また娘の話

2025.06.19

IMG_9189.JPEG

また娘の自慢話なのでみたくない方はスルーお願いします。一般的に他人の自慢話は聞きたくないんだろうなとは思うのですが言わずにいられません!
今回初めて建設業会の旅行に行った(旅行の話はまたできたらします)のですが、その帰りの飛行機で韓国の人がどうして反日になるのか痛いほどわかる映画を見て意気消沈して、空港から福井までのバスで「ディア・ファミリー」という感動映画をみて涙が止まらず、早く帰って娘に会いたいと思って帰宅した翌日の出来事です。※ここまでも長いですがこれからもっと長くなります。ちなみに息子もいい子で会いたいです。

IMG_9238.JPEG

お昼はほとんど家でご飯を食べるのですが、平日にもかかわらず娘も奥さんも家にいて、そういえば仕事休みで娘とランチに行くとか言ってたっけと思いながら、「ごはん今から行くの?」と聞いたら「今美山のばあちゃんのところ行ってきたから遅くなった」とのこと。
以前もブログに書いた自分の母方の祖母で今は近くの施設に入っています。ただ施設に入っている祖父母がいる人だと分かるかなと思うのですが、機嫌が悪い時があったり、認知症になりかけたり進んでいたりで話がかみ合わなかったりで、大好きなばあちゃんだけど正直行くのをためらう時もあります。
そういうこともあって、「今日どうだった?ばあちゃん調子よかった?」と聞いたら最初は悪かったけど最後はめちゃくちゃ嬉しそうだったよとのことでした。そして娘が部屋を離れた時に妻が自分に「○○ちゃん(娘)がランチ遅らせて欲しいって言うからまたどっか行くのかなと思ったらばあちゃんのところ面会予約してるから自転車でちょっと行ってくるって言って、じゃあ私も行くよって二人で行ったんやけど、最初はおばあちゃんご機嫌斜めで怒ってたけど、二人で根気強く話を聞いてたら途中からだんだん機嫌よくなって、最後はすごくうれしそうだった。」とここまではうんうんと聞いていました。「最後帰ろうとして施設の人に声をかけたら、担当の理学療法士さんか作業療法士さんが声をかけてきて、この子が○○ちゃんですか♪」「知ってるんですか?」「以前かわいい高校生が学校帰りにひいおばあちゃんに会いに来たって施設内で話題になって。すごいいい子ですね♪」って言われたとのこと。
お昼ご飯を食べながらじーんとこみ上げるものがあって、映画のことも思い出して...。あーやっぱうちの娘最高にいい子やわと。
うちの娘かわいいです。正直娘には言わないけれど、今年から大学生になったけれど全然派手じゃなくて、お小遣い欲しいとかあれ買ってこれ買ってもなく、どこ行きたいあそこ連れてってとかもなく、出来れば国公立大学に行って欲しいと言ったら福井の国立大学に行って、まだ車はいらないと言って自転車と電車で家から大学に通って、それだけでも親孝行です。その上いい子なんです。(あと5回くらい言います)
その夜いつも通り仕事で遅くなって帰宅して冷蔵庫を開けたらケーキがあって、「今日なんかあるの?」って妻に聞いたら「○○ちゃんが父の日とうちゃん旅行に行っててお祝いできなかったから手作りで悪いけどってケーキつくったみたい」...また涙が出そうになるのをごまかすようにビールを一気飲みして。ここまで言っても分からない人がいるかもしれないので言いますが、うちの娘はいい子なんです!

IMG_9206.JPEG

本当にうれしくて、仕事ではあまりいいことはないけれどまた頑張んないとと思える日でした♪また地道にコツコツがんばります。※ちなみに息子もいい子です。