R0032547.JPG

生コン車大型4台 擁壁打設。

IMG_0596.JPG

東京から構造設計KAP田中さんが来られて配筋検査2回目。

IMG_0649.JPG

お施主様と設計者(弟)の現場打合せ。

IMG_0667.JPG

駐車場壁及び屋根スラブ打設。生コン車大型7台。炎天下の中で体重3㎏減。そのあと別現場で荷揚げ。いつも通り夜中まで書類。

IMG_0274.JPG

市営住宅改修段取り。打合せ。書類。

IMG_0840.JPG

IMG_0450.JPG

木造増築現場の建具枠加工図作成。打合せ。現場状況確認。取り合い部分協議。

R0032526.JPG

R0032567.JPG

仮置場整備工事 11400m2。半年くらいかかります。まだ始まったばかり。

IMG_0095.JPG

IMG_0659.JPG

生垣の改修工事。御簾垣すごくいいです。

IMG_0832.JPG

近所の鉄骨車庫、物置棚設置。

他にも毎日のように何か見積しています。やることが多すぎて、暑くて、土砂降りもあり、ここ最近子供たちや奥さんに合計1時間も会っていないと思います。

ただうれしいことがありました。以前改修させていただいたお客様から、業務拡張のため再度改修工事をお願いしたいとの仕事依頼。
「予約ということで♪」とお電話いただけたのがめちゃくちゃうれしかったです。
また目標が出来たので頑張れそうです。

IMG_0887.JPG

それにしても雨ひどかったです。あれでどこか氾濫してたら...もう考えられないくらい大変というか...考えられません。よかった。被害にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。

IMG_0702.JPG

本当に遅くなりましたが、もう2週間くらい前の7/26(火)発刊の月刊fuの裏表紙に、弊社の広告として勝山の改修物件を掲載させていただきました。まだ見ていない方はぜひご覧ください。

この勝山の物件は本当に世界の磯崎氏、磯崎新先生と呼べばいいのか大先生と呼べばいいのか様と呼べばいいのかというくらいすごい人が設計したコンクリート打ち放しの住宅です。
お知り合いの設計士を通じて初めて訪れたのは2年前の2020年10月7日でした。住宅の改修物件とのことで行ってみるとすごい建築!吹き抜けの大空間に、打ち放しのドーム天井!!
外部はコンクリート打ち放し特有の寂びれた感はありましたが、内部のどの部分をとっても建築雑誌に載っている、いかにも有名建築といった感じでした。

IMG_3467.JPEG

ただそこには一緒にたくさんの人がいらっしゃって、何事かなと思うと今から購入するかどうかを決めるとのこと。そこで購入した場合、店舗にするにはいくらかかるかを教えて欲しいとのこと。責任重大。そしてこの流れは以前にもどこかで・・・
そうです。今は鯖江をというか福井を代表するデザイン事務所になってしまった方のご自宅候補物件に呼ばれた時も同じような感じでした(笑)。改修って金額言いにくいですよね。しかもざっくりって難しい。そこで既存住宅の設計書を見せてもらってまたびっくり。
スーパーゼネコンの鹿島建設が施工した物件。さすが磯崎建築。余計に焦って、見落としたらだめだとあれやこれや物件担当の方にお聞きしたら「そんな細かい質問は皆さんされません。この建築の価値を含めた全体で考えてください」と言われました。
自分は「???」どういうこと?細かい見積いらないの?というかどうやって改修費出せばいいの?価値がいくらかなんて不動産鑑定士とかじゃないと・・・、自分はどうすれば・・・もうほんとに「???」ばかりでした。そこでない知識を振り絞って概算金額をお伝えし、それからお客様は購入を決心します。
購入後はもちろん細かい見積をさせてもらいました。不明点が多く、見積だけで10数回勝山に通いました。

IMG_3382.JPEG

そこからもどこまでの改修工事にするか、補助金を使うかなどいろいろあって着工は今年3月初旬除雪からスタートしました。

IMG_4426.JPG

最初は遠く感じました。今はなんとなく慣れました。というか最近行っていないので寂しいくらいです。

IMG_5751.JPG

IMG_5697.JPG

全面温水床暖房の損傷が激しく、至る箇所で漏水し、床下が腐っていました。

IMG_6931.JPG

屋上の防水を修繕しました。

IMG_8054.JPG

IMG_6414.JPG

外も中も足場をかけて開口部廻りの漏水補修、コンクリートの修繕を行いました。

IMG_5235.JPG

開口部廻りの劣化状況

IMG_7438.JPG

補修完了

IMG_6016.JPG

外部開口部廻りの劣化状況(状態がひどい!)

IMG_8073.JPG

コーキングを打ち替え、ウレタン防水を施工しきれいなりました。

IMG_6071.JPG

あらゆる外壁の劣化状況。

IMG_6072.JPG

近づくと尚更ひどい状態が分かりました。

IMG_8088.JPG

補修完了。きれいになりました。

こんな感じでいろいろ補修させていただいてきれいになりました。
その他に床暖房を含めた床の新設。カーペットもとても素敵です。設備機器の更新。トイレも改修しきれいになりました。家具の改修などなど・・・
まだまだお伝えしたいことがあるのですが、すごく長くなってしまったのでこの辺で。
お客様のお店がオープンが決まりましたらお知らせします。
皆さん是非実際の建物をご覧ください!

IMG_9967.JPG

IMG_0139.JPG

7/4大安に増築現場の建て方でした。
前日はゲリラ豪雨で暴風で更に台風が向かってきているとのことで生きた心地がしませんでした。当日も雨の予報で一週間ずっと雨の予想でしたが、堀さんの人柄と人徳と日頃の行いのおかげで雨は降らず、風も吹かず、暑くもなく、台風も逸れて無くなり、すべてがいい方向に向かいました♪
ありがとうございます!助かりました!うれしい!
堀さんのおかげで大工さんの屋根下地も順調に進み、シート防水も完了間近です。雨が降ると合板下地がボコボコなってしまうので施工できません。本当に奇跡です♪

この日を迎えるまでも本当に大変でした。※泣きたくなるくらい大変でした。
本当はお店を休んで欲しかったのですが、「お客さんが一旦離れると・・・」という堀さんの言葉が頭にあって、何とかしないとと頑張ってきた自分を褒めてあげたいです。
建て方完了時の夜も弟と仕事をしていました。毎日遅くて精神的にも疲れて疲れて本当にヘトヘトで、帰宅して何カ月ぶりに飲んだビールは最高に美味しかったです。
そんな堀邸のここまでの工事状況をダイジェストでどうぞ。(もうすでに工事写真500枚を超えています)

IMG_7922.JPG

IMG_8189.JPG

この2700㎜しかない敷地にこの埋設配管・配線量・・・。ここに重機が入り柱状改良を行います。そしてお店は営業を続けたまま。吐きそうでした。

IMG_8503.JPG

IMG_8519.JPG

IMG_8531.JPG

IMG_8843.JPG

うちの飯田君・揚原さんそして水道屋さんで配管を修正し、基礎工事に進んでいきます。

IMG_8907.JPG

IMG_9674.JPG

IMG_9693.JPG

R0032076.JPG

IMG_9932.JPG

IMG_0156.JPG

建て方の前日足場の上でいろんなことを思い出しました。
15年前、堀さんは独立してお店をされることをとても心配していました。でも今は絶えずお客様が来る人気の理容店です♪
そして以前我慢した家族のスペースを作るための工事をまた自分たちがさせていただけるという、本当に幸せなことです。以前はご夫婦でしたが、今回はご家族で写真が撮れました。嬉しい。建て方の当日もいろいろ気を使っていただいて堀さんの顔は日焼けで真っ赤でした。
そんな堀さんの増築には素敵な職人さん達が工事に携わっています。
最後まで喜んで頂けるように頑張ります。
またご報告します。

IMG_7988.JPG

IMG_7993.JPG

本日新たな現場の地鎮祭でした。場所は福井市で、お若いご夫婦とお子様の新居になります。
正直言ってとても難しい工事です。設計は口に出すのも恐ろしい水上哲也設計事務所です。ゴールは全く見えない闇の中に足を踏み入れる気持ちですが、ひとつひとつ慎重に丁寧に進めていこうと思います。年内完成を目指しますが年をまたぐかもしれません。ご了承ください!


IMG_7758.JPG

もうひとつの現場も始まっています。
バーバーホリさんのご自宅の増築工事で超難解工事です(泣)
ご契約に来られたご夫妻はおそらく14年ぶりくらいだと思いますが、何も変わらず素敵なままでした。新築の際はどうしても理容室スペースを中心に考えられたこともあり、今回の増築は住居部分の収納や子供さん達のお部屋を新設する工事になります。
着工前に約10年ぶりに住居部分を見せていただき、当時のいろいろな思い出が蘇ってきました。懐かしい・・・
店舗は営業されたままの工事ですので胃が痛いです。お客様には本当にご迷惑をお掛けしますが何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
設計は本当に恐ろしい水上哲也設計事務所です。慎重に丁寧に頑張ります!
今はそれしか言えません。