2023 中部建築賞 住宅部門 入賞
2023.12.21
今名古屋から帰ってきました。まずは年末の忙しい時にみんな寒い中で仕事している中で自分だけあのような華やかな式に出席して申し訳ない気持ちです。
先ほど鯖江駅に着いて、吹雪の中で駐車場に向かう際にそう強く思いました。
今回、第55回中部建築賞の住宅部門で入賞ということで名古屋の授賞式に、お施主様と設計者の弟と自分で参加させて頂きました。福井県において住宅部門の入賞は20年ぶりみたいで、本当はものすごく、めちゃくちゃ、とてもとてもすごいことなんです。
ただ現場は追込みだし、福井の天候は最悪の大寒波で帰りの電車はどうなるか分からない状態。あんなに楽しみにしていた授賞式も正直気が重いまま向かうこととなってしまいました。
それでも会場でお施主様や弟に会って話をすると来てよかったと強く思えたのと、現地審査に来ていただいた藤吉先生や横山先生に直接お礼も言えて、少しお話も出来たのが嬉しくて、一般部門で受賞された伊藤瑞樹さんにもご挨拶することが出来ました♪
この賞を受賞できたのはお施主様のおかげはもちろん、設計者の弟の努力と、これまでこの小さな水上建設に仕事を依頼してくださったお客様と設計事務所様全て、会社の社員のみんな、協力して頂いた業者さん・職人さん等々本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました。
本当に本当にありがとございます。この会社に入った17年前このような授賞式に水上建設が参加できるなんて夢にも思わなかったです。お父さんとお母さんが積み上げてきた会社に少しだけ恩返しができたように思います。
そしてもうひとつご縁のような話がありました。先日母の友人としてブログに書かせていただいた見谷組さんも受賞されていて、はじめてご挨拶とお話しとお礼をさせていただきました。大きな会社の社長様ですがそんな感じを一切出さず、無理を言って一緒に写真まで撮っていただきました。こんなこともあるんだなとつくづく思いました。
いろんなことがあって、いろんな話をしながら弟と飲んで帰りたい気持ちでいっぱいでしたが、弟も明日締め切りの設計があって今夜は徹夜になりそうだとのことで、駅前で「またお互い頑張ろうと」言ってすぐ帰りました。帰ると除雪待機命令が出てて一瞬で現実に戻りました。今年も残りわずかですが、明日からも頑張ります。改めて皆様ありがとうございました。
※追記
福井の住宅がcontemporarydesignnewsというイギリスのサイトに掲載されています。
https://contemporarydesignnews.com/
https://contemporarydesignnews.com/house-in-fukui-city-japan-by-mizukami-architects/
Archzine、webサイトにも掲載されています。
https://afasiaarchzine.com/2023/11/tetsuya-mizukami-architects-private-house-fukui/
yamatei
2023.12.12
越前市で施工している住宅も最終盤です。外観めちゃくちゃ素敵な感じになってきました♪ボリュームもフォルムもいい感じです。内部も苦労しながらここまで来ました。明日からは左官屋さんが外部の仕上げを行ってくれる予定です。左官屋さん信じていいですよね。来てくれますよね。年内完成です。もう時間がありません!
母の友人
2023.12.11
先週の土曜は母の友人のお通夜でした。先月くらいに見谷さんの具合が悪いみたいと母から聞いていましたが、こんなに早くこんなことになるとは思ってもいませんでした。癌でした。8年ほど前、母が癌になったころ見谷さんも癌になりました。あれからかなり時間が経過したので、母も見谷さんも問題ないし問題があってほしくないと思っていました。
通夜には母と自分と妹と3人で向かいました。母と見谷さんは宅建という資格の予備校で知り合い35年の仲です。食器を洗いながら壁に貼った問題をみて勉強している母の姿を今でも覚えています。妹は母のつながりで見谷さんの会社のアルバイトをしたり、一緒に食事にも行ったことがあるそうです。自分は見谷さんの顔も見たことはありませんでした。自分が知っている見谷さんは母から聞いている情報だけで、誠実で頑張り屋さんで頭が良くて気さくで、とにかく母と気が合う人だということだけでした。
見谷さんの会社は福井を代表するような大きな会社で、うちの会社が15年ほど前、初めて大きな県の建築工事を受注した時に、母を通じてお願いし、施工計画書の控えをいただいたことがあります。数百ページを印刷してファイリングしてくださって、本当に助かりました。それを手本として何度見たか分かりません。一度直接お礼が言いたいと思っていましたがこんな機会になってしまいました。すみません。
通夜は大渋滞でした。仕事関係の方を中心にあらゆる方が一堂に会するような感じでした。本当に本当にすごい人でした。そんなたくさんの人の中で母は泣きじゃくりました。今まであんなに泣いた母を見たことがありません。祭壇の見谷さんのお写真を見た瞬間、こらえていたものがあふれ出して、式場の方に支えられてやっと歩く感じでした。階段から落ちないか、車にはねられないか心配でした。
正直自分が死んでもあんなに泣いてくれる人がいるのかなと心配にもなりましたし、見谷さんがうらやましいくらいでした。それくらい母にとって見谷さんの存在は大きくて大切だったんだと改めて知りました。母は今日も見谷さんの話をして泣いていました。
はじめて見た祭壇に飾られていた見谷さんのお顔は知的で優しそうでとても素敵な方でした。心の底からお礼を言いました。お世話になった件、母と仲良くしていただいた件、fuに広告を載せると今でも毎回母に見たよと報告してくれる件、その他ブログの件やいろいろ。
ご主人さんが書かれた手紙にも母がいつも言っている見谷さんがそのまま書かれていました。そして会社の規模は違いますが、母親という存在はどの家庭も変わらないということも分かりました。全くお会いしたことが無いのに本当に寂しいです。そして母はとてつもなく寂しいのでしょう。
見谷さんが時々自分の書いたブログにも感想を言ってくれていたので今回書かせて頂きました。読んでくれていますか。母はしばらく泣いていますよ。もう一度会いたいと言っています。
母の気持ちが見谷さんに届けばいいなと思います。ご冥福をお祈りいたします。
追込み②
2023.12.05
オープンハウスでした♪
2023.12.05
12/3(日)は敦賀のオープンハウスでした♪あいにくの雨で、今庄を超えるときは道沿いに雪があってノーマルタイヤの自分はビクビクしていました。「会場周辺に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください」そんな悪天候の中でもさすが木村松本事務所の人気はすさまじく、薄着の公共交通機関を利用された大阪や京都や東京その他の設計事務所の方がたくさん見えられて驚きました。
自分はお施主さまにお礼とお詫びとご挨拶と色々出来て、木村松本さんはじめ浦田さんや所員の方にお礼とご挨拶が出来て、来場されている設計事務所さん方ともお話し出来て本当に有意義でした。竣工写真が出来上がりましたらまた掲載させていただきますので楽しみにお待ちくださいませ♪
追込み①
2023.12.03
鯖江の住宅今週完成予定です。
オープンハウス
2023.11.28
弊社が施工した物件のオープンハウスのご案内です。(浦田さんから頂きました)
京都の木村松本事務所さん設計の美容室+住宅の改修工事です。
木村松本事務所のオープンハウスを県内で体験できる機会は滅多にありませんので、ご都合つく方はぜひお越しください。前回滋賀のオープンハウスに行かせていただいた際は人の多さにびっくりしました。全国でも人気の設計事務所さんです。是非ご自分の目でご確認いただけたら幸いです♪
仕事色々
2023.10.15
先週の日曜は町内の草刈りでした。春もやって秋もなのですが、2㎞の堤防を刈ります。農家の方はたんぼの溝直しをしてから合流で、最初2時間は非農家の方だけで草刈りです。毎年非農家で出席するのは7名程度。このシステムがよく分からないのですが、めちゃくちゃ疲れます。
その前の日曜は壮年会のバーベキューでした。その前の日曜は半日仕事で、その前の日曜は町内の祭りで1日中。その前とその前の日曜は祭りの準備、その前の日曜は地区のソフトボール大会で3試合して夕方そのまま子供の高校の草刈り。自分基本日曜しか休みが無いのに行事ばっかり。人一倍楽しんでるくせにと言われるかもしれませんが、全部全力でやっています。ゆっくり休みたい・・・来週も町内の美化運動です。
昨日は会社は休みですが、建築の現場は4つとも仕事していました。職人さんありがとうございます。けれど建設業って駄目ですね。正直やる人いなくなりますよ。休日少なすぎです。公共の現場は最近週休二日制度というのが始まっていて、一見いいように思われますが、民間の現場は余計に職人さんが土曜に来ます。公共の現場が休みだから尚更行くとこが無く土曜と祝日ばかり人が増える。余計に休めない。
でも頑張ってやっています。とどまることを知らない材料の高騰。海外製品の納期遅延。日本全体の働き改革のおかげで納品は遅くなり、下請けさんの手間は高くなる。現場はネットで購入されたお客様の支給品を取り付けることばかり。不具合はこちらの責任。だけど工期は厳しい。
愚痴ばかりになります。次の現場の段取りもある。来年以降の現場の見積や公共の現場の書類。一日中現場を回って夕方会社に戻るとメール返信と翌日以降の段取りで数時間。ほとんど帰宅は22時過ぎ。
何かいいことないかなって思う毎日・・・
もちろんちょっとしたいいこともあります。それを紹介します。
公共土木工事の現場です。かなり順調にいっている現場ではないでしょうか。お父さんと飯田君・揚原さんが頑張って進めています。現場も綺麗で、内部の継ぎ目の処理もとても丁寧です。さすがうちの直営の仕事だなって感じです♪
敦賀の現場です。昨日は土曜で近隣の方が楽しそうにバーベキューをしている横でシンクスさん(電気屋さん)の職人さんが大変な作業を1人でしていました。そんな時でも「水上さんこれでいいですか?」って笑顔で言ってくれてなんだかホッとしました。
鯖江の新築の現場です。めちゃくちゃ大変だけどこの前ガラス屋さんの担当の方が「すごい家ですね!僕色々現場見てますがこんなすごい家初めてです!」
凄く嬉しかったのですが、お客様がいるところで言って欲しいと思いました(笑)
左官屋さんも今から天井壁を塗るのですが、「こんな現場は本当に滅多ないというか初めてやわ。」と驚いていました。とにかく無事に早く終わりますように。
越前市の現場です。昨日は枠の打合せもあり、久々に細川大工さんと内山さんと一服させてもらってホッとしました。この二人がいれば安心です♪現場のコスモスも綺麗なんです。
登山口のトイレ新築現場です。地盤改良が完了し、配管作業完了がもう少し、いよいよ明日から本格的に基礎工事です。
一昨日は来月から始まる土木工事の事前立会でした。NTTの立会に来てくれた人ホントいい人でした♪ありがたや。
先週RENEWでSAVA!STOREさんが本格的オープンし、記念の餅撒きが盛大に行われ大盛況でした!新山さんが「水上建設」も紹介してくださってめちゃくちゃ嬉しかったです♪
それからハコアさんの職人になっていた高校以来の野球部の後輩にも合うことが出来ていい日になりました。
他にも本当はちょいちょい頑張っています。お見せ出来なくて残念です。
最近本当に寒くなってきました。いよいよ恐ろしい冬がきます。イヤです。生まれ変わったら雪が降らないところ住みたいとは毎回言っていますが、またお構いなしに冬がきます。どうかすべて無事に終わりますように。どうかすべて無事に終わりますように。どうかすべて無事に終わりますように。どうかどうかどうか・・・。
という本日のブログです。もうサザエさんが始まるので帰ります♪
SAVA!STOREオープン
2023.09.30
7月から施工させていただいたTSUGIさんの改修工事も終わり、昨日「SAVA!STORE」がオープンしました♪
1階の店舗の工事に関しては、お盆明けの8/17から1ヶ月という工期でしたので前回同様かなりタイトなスケジュールとなりました(汗)。ただ何というか、新山さんはじめツギさんの社員の方々や、錦古里さんご兄弟、お隣の河和田コミュニティーセンターさん、どの方も工事に協力的で、施工する側とすればこんなに気持ちよく工事できることはないくらいの環境でした。ありがとうございました。
昨日オープン前にこそっとお邪魔し、オリジナリティにあふれたツギさんらしい空間を見せて頂きました。すごく素敵でした♪最初に工事をさせていただく前の2018年から振り返ります。
2018年12月5日
2019年4月20日オープン時(第1回改修工事竣工2019/2/2)
2023年9月30日リニューアルオープン(新山さんから頂きました)
前回のブログでも書かせて頂きましたがわずか4年でまたリニューアルです。一番最初の写真からでも5年です。お店の面積を拡張して店舗面積は3倍になりました!今回はすごいスピードで成長するTSUGIさんの魅力をメディア媒体ではない40代のおじさんの視点で勝手に書かせて頂こうと思います。
はじめてツギさんをweb上で見つけたのは8年くらい前です。自分も30代半ばになり、不景気ど真ん中だけど少しずつ方向性を見つけて変えていきたいと思っていた時期で、会社のホームページを変えたいと思い、どんな感じにするかいつもなにかを探している頃でした。
最初何かの検索でこの写真にたどり着いて、なんて素敵な写真だろうと思ったらまさかの河和田。うそでしょと思って調べていくと河和田に移住された若者が立ち上げたデザイン会社だと知りました。それがツギさんです。
この頃ツギさんのホームページをよく見ていたのでツギさんと言えばこの感じのイメージです(勝手に使用してすみません!)本当にギスギスした建設業と違い、こんな楽しそうに仕事している人達もいるんだ、それもこんな近くにと思いました。
それからずっと月日は流れて、初めて新山さんに直接ご挨拶したのは2017年の9月PARKさんのオープニングイベントの時でした。これより以前にもちらっとはお会いしていますが、直接ご挨拶ははじめてで、この人が最近ネットや新聞で見る新山さんだと思いました。その時とても好印象でした。
その翌年にツギさんの事務所の改修工事をさせていただいたのですが、仕事を初めてさせて頂て感じたのが、さすが決断が早いなということです。もちろん寺田さんやその他のメンバーにも意見は聞くけれど、すぐに返答がきます。予算をオーバーするようであればこれはやらないと割り切る。グダグダ引っ張らない。そして自分が重要視する点は絶対曲げない。これは施工する側にとってはすごく重要なところで、返答が遅いと正直困ります。施工が止まってしまいます。特に改修工事では。おそらくツギさんも仕事を受ける側の際にそのあたりを感じているからなのかなと思いました。
あとその他の職員さんもみんな感じがいいです。この人正直苦手だなという人がいません。これはかなり珍しいことだと思います。みんな大変だけど楽しそうです。余裕があるというか。自分とは全然違います。自分はいつもいっぱいいっぱいで焦っている感じが出てしまっています。見習います。
そしてツギさんにはいろんな人が集まってきます。新山さんは人を巻き込むのが上手だなと思います。今回工事やここ最近は特にそれを感じます。もちろんデザインが良くてツギさんに頼む方が多いのだと思いますが、それ以上に一緒に何かしたい、ツギさんに関わりたいと思う人や会社さんが多いです。それくらい新山さんの発信力はずば抜けています。あとやりきる力です。これは今一番求められていることで、やると決めたら絶対成功させる。自分だけで無理だったら、あの人にもこの人にもと声を掛ける。もちろん毎回が成功ではないだろうし、苦労もたくさんしているだろうけれど愚痴を吐いている暇があるのなら進もうとしているように感じます。
プロジェクトはたくさんの人を巻き込んですごい発信力でより大きなものになってさらに続きが気になるくらいになる。そしてツギさんと一緒すればさらに多くの人たちに知ってもらえる。だからツギさんに関わりたいと思う人が多いのだと思います。
もう今週末はRENEWです。もう恒例となりましたが、この河和田にあれだけの人が来るということがすごいことなんです。当初すごい逆風があったと思います。けれど今では参加しない理由が無いほどすごいイベントになりました。自分もこそっと行きます。renewついででも何でも構いません。ツギさんが気になる方はぜひSAVA!STOREへ♪そしてホントに素敵なのは3FのTSUGIさんのオフィスなんです。絶対こんなところで働きたいと思うはずです!自分は本当に思いました。3Fを見たい方はぜいひTSUGIさんに仕事を依頼しましょう。そしてTSUGIさんと関わりましょう。もっと鯖江市に遠慮せず、福井市も福井県もツギさんに頼むべきです。そうすれば福井県はもっとよくなります。ぜひ!
(TSUGIさんから拝借した3Fオフィスの写真)
今回も貴重な機会をツギさんと千葉さんに頂きありがとうございました。
(いつもながらとりとめのない文ですみません。)
新建築 住宅特集 2023 10月号
2023.09.23
今週発売された新建築住宅特集10月号に水上建設が施工を担当した福井市の物件が掲載されています。とてもいい写真ばかりで、他にも詳細な説明や構造についての記載など盛りだくさんの内容になっています。是非ご覧ください。
新建築に掲載されることで、いろんなお客様や全国の設計事務所さんからお声がけいただけるきっかけになります。とてもうれしいです♪また引き続き精進して頑張ります。